BaseUP松山は集団自立指導塾(通塾)、山岡塾は完全1対1個別指導塾(全国)です。
山岡塾については山岡塾ページのみご参照ください。

学校の勉強だけだと医学部の入試は突破できない!

学校の勉強だけだと医学部の入試は突破できない!
出身高校ランキングは?
生物選択はやっぱり不利?


*画像クリックでyoutubeに飛びます

チャンネル登録してね!してね!高評価教えてね!

愛媛大学医学部医学科の推薦

地域枠だと松山東高校出身の子が5人ぐらいでしたね
あと、愛光高校の子が7-8人ぐらいいましたね

大体、松山東高校と愛光高校で愛媛大学医学部医学科の推薦は半分を占めています

他には、
今治西高校、西城高校、宇和島東高校、などの子がいますね

結局松山東高校組が10人ぐらいで、愛光高校組が20人ぐらいかな?
今度、愛光の子を呼んで聞いてみたいと思います。

愛媛大学医学部医学科の一般入試

受験勉強をせず、学校の勉強ばかりしていると、もはや一般入試突破は難しい。
松山東だと、もう医学部の一般入試を合格するのは難しくて、松山東は学年で医学部医学科は一人です。

推薦を狙う子以外は、学校の勉強は置いて、受験勉強に専念しましょう
松山東、愛光高などの学校の勉強では受からないでしょう。

国公立医学部医学科の生物選択って

愛媛大学医学部医学科は、物理化学が必修なので選択しましょう

しかし、推薦や後期は生物選択が可能です。

生物選択のデメリットとして、
愛媛大学医学部医学科か、1回生の前半に
物理 そして、 物理化学
両方科目があります

愛媛大学医学部医学科は物理を選択してない人に対する
サポートがありません。
塾や友達に教えてもらいましょう。

入学してからはほぼ生物なので、生物選択はある程度アドバンテージはあります。

詳しくはYouTubeを!


*画像クリックでyoutubeに飛びます

詳しくはYouTubeチャンネルの動画でみてね!


合格対談や受験勉強法など山岡塾公式YouTubeチャンネル登録はこちら!!
↓ ↓

お得なお知らせが届きます!!
山岡塾公式LINE友達追加してね!
方法1 ボタンで追加
友だち追加

方法2 QRコードのスクショで追加

トップへ戻る